こんにちは、「あまいくらし」のruruです🌷
暦の上では秋。でも外はまだ少し暑い…そんな時期だからこそ、朝のカフェタイムでちょっとだけ秋気分を取り入れてみませんか?🍁
コンビニやスーパーにも、栗・かぼちゃ・さつまいもを使ったスイーツが並び始めています。
香り豊かなブレンドコーヒーと合わせれば、涼しい空気を先取りしたような贅沢な朝活に。
今日は、秋の味覚を先取りできる「ほっこりスイーツとブレンドコーヒー」の組み合わせを3つご紹介します。
どれも手軽に試せて、おうちカフェにもぴったりですよ☕️✨
目次
モンブラン × 深煎りブレンド☕️
特徴:濃厚な栗のクリームと、ビターな深煎りブレンドが絶妙なハーモニー。
栗のほっくり感と甘みを引き立てるには、しっかりとした苦みとコクを持つ深煎りコーヒーがベストです。
一口ごとに、まるで高級カフェのデザートタイムのような満足感が広がります。
こんな時に:ゆっくり過ごしたい休日の朝に。
お気に入りのマグカップに深煎りコーヒーを注いで、BGMにはジャズやアコースティックを流すと、さらに特別感がアップします。
おすすめ:成城石井の「熊本県産和栗のモンブラン」+コロンビアやブラジルをベースにした深煎りブレンド。
豆はペーパードリップでじっくり抽出し、香りをしっかり感じながらいただくのがおすすめです。
かぼちゃプリン × シナモン入りブレンド🎃
特徴:かぼちゃの優しい甘みと、ほんのりスパイシーなシナモンの香りが秋らしさ満点。
かぼちゃプリンは口当たりがなめらかで、自然な甘さが魅力。そこにシナモンを加えることで、温かみのある風味がプラスされます。
こんな時に:気分を変えたい平日の朝に。
朝の忙しい時間でも、カップにシナモンパウダーをひと振りするだけで、手軽に“秋カフェ”感が出せます。
おすすめ:ローソンの「かぼちゃプリン」+シナモンパウダーをひと振りした中深煎りブレンド。
牛乳を少し足してカフェオレ風にしても、デザート感が増してほっとする味わいになります。
スイートポテト × 中煎りブレンド🍠
特徴:しっとり甘いスイートポテトと、まろやかな中煎りブレンドがやさしくマッチ。
中煎りのコーヒーは酸味とコクのバランスが良く、さつまいもの甘みを引き立てます。
こんな時に:少し肌寒い朝のごほうびタイムに。
スイートポテトをオーブントースターで1〜2分温めると、香ばしさが増してさらにおいしくなります。
おすすめ:セブンの「スイートポテト」+酸味とコクのバランスが良いグアテマラブレンド。
ミルクを合わせるとまろやかさがアップし、朝のやさしい時間にぴったりです。
おわりに🌸
暑さの中にも、秋の気配が少しずつ感じられるこの季節。
お気に入りのスイーツとブレンドコーヒーで、先取りの秋時間を楽しんでみてください🍁
季節の変わり目は、ちょっとした食の変化が心をほぐしてくれます。
また新しいペアリングを見つけたら、ブログでもご紹介します💌
コメント