こんにちは、「あまいくらし」のるるです🌷
夏の暑い日は「甘すぎない、さっぱりドリンクが飲みたいなぁ…」って思うこと、ありませんか?
実はスターバックスには、爽やかで飲みやすい“さっぱり系メニュー”もたくさんあるんです!
今回はその中から、初心者さんにもおすすめの「甘すぎない定番ドリンク」3選(2025年最新版)をご紹介します🍋
カスタムやサイズの選び方もあわせてまとめたので、ぜひ参考にしてみてください♪
✅ この記事はこんな人におすすめ
- スタバは好きだけど、甘すぎるのはちょっと苦手…
- フルーツやティー系の、さっぱり系が好き
- 初めてでも頼みやすいメニューを知りたい!
🥭 1. マンゴー パッション ティー フラペチーノ®
果肉なしでさっぱり飲める、夏の人気フラペチーノ!
マンゴーとパッションフルーツのジュースに、パッションティーを合わせた爽やかな1杯。
ミルク不使用で、フルーティーなのに後味すっきり。デザート感もありつつ、ゴクゴク飲めます🍹
サイズと価格(店内税込)
・Short:¥540〜
・Tall:¥580〜
・Grande:¥625〜
・Venti®:¥671〜
🍃 おすすめカスタム
・パッションティー抜き → ジュース感がUP!
・氷少なめ → 甘みが濃く感じられてまろやかに
・ソイミルク追加(+¥55)で、やさしいコクをプラス
🌈 こんな人におすすめ
・フラペチーノの甘さが気になる方
・ミルク不使用・軽めのフラペを探している方
🍋 2. ゆず シトラス & パッション ティー(アイス)
柑橘系の爽やかさ×ハイビスカスティーの酸味が絶妙◎
ゆず・オレンジなどの果肉を使ったシトラスベースに、パッションティーを合わせた、甘酸っぱくてスッキリした1杯。
果実感がありつつも、重たくないので暑い日にぴったりです🍊
サイズと価格(店内税込)
・Short:¥500
・Tall:¥540
・Grande:¥585
・Venti®:¥630
🍃 おすすめカスタム
・氷少なめで味が薄まりにくい!
・シロップ少なめ or 無しで、さっぱり感UP
・シトラス果肉多め(+¥110)で果実感UP!
🌿 こんな人におすすめ
・甘さ控えめな紅茶系が好きな方
・柑橘やハーブ系が好みな方
🍵 3. ほうじ茶 & クラシックティー ラテ(ホット/アイス)
香ばしさ×まろやかミルクが癖になる、大人ティーラテ
アールグレイとほうじ茶をブレンドした、香り豊かなティーラテ。
ミルクでまろやかに仕上がりつつも、甘さ控えめで飲みやすいのが魅力です。ホットもアイスも楽しめます◎
サイズと価格(店内税込)
・Short:¥510〜
・Tall:¥550〜
・Grande:¥595〜
・Venti®:¥640〜
🍃 おすすめカスタム
・無脂肪乳やアーモンドミルクでよりさっぱり
・甘さ控えめ → 「クラシックシロップ少なめ」でOK
・ティーの風味強め → ティーバッグ追加(+¥55)
🌰 こんな人におすすめ
・ミルクティー系が好きだけど甘すぎるのは苦手
・ほうじ茶・紅茶の香りをしっかり楽しみたい方
☕ サイズの選び方ガイド
サイズ | 容量(ml) | 特徴 |
---|---|---|
Short | 約240ml | 軽めに楽しみたい方に◎ |
Tall | 約350ml | 初心者さんに人気の定番サイズ |
Grande | 約470ml | ごくごく飲みたいときに◎ |
Venti® | 約590ml | 作業のお供や長時間外出に便利 |
🔰 カスタム初心者さん向けポイント
- 氷の量は調整OK(少なめ/多め/なし)
- 甘さ控えめ・無糖カスタムも対応可
- ミルク変更(ソイ・アーモンド・オーツ)は無料 or +¥55
- モバイルオーダーでカスタム設定できて安心♪
- タンブラー持参で 22円引きになるのも嬉しい♻️
🌿 おわりに:涼しい1杯で、夏の暮らしにちいさなしあわせを
スタバには「甘くて重たい」ドリンクのイメージがあるかもしれませんが、
実はさっぱり派にぴったりなティー系・フルーツ系の定番ドリンクがたくさんあります。
この記事を参考に、お気に入りの1杯を見つけてみてくださいね🌞
暑い日のごほうび時間に、ちょっと元気が戻るような1杯を🍹✨
🔗 関連記事もおすすめ
👉 朝スタバで迷ったらコレ!定番モーニングフード&注文のコツまとめ
👉 ゴンチャ初心者さんでも頼みやすい甘党おすすめカスタム3選💖✨
コメント