🧁 チーズケーキに合う、やさしいコーヒー時間を

ペアリング

こんにちは、「あまいくらし」のるるです🌷

しっとり濃厚なチーズケーキをひと口。
その甘さと塩気が口の中に広がる瞬間――、
それをさらに引き立ててくれるのが、ぴったりなコーヒーの一杯☕️

わたしは普段、コンビニやカフェでチーズケーキを選ぶとき、
「今日はどのコーヒーにしようかな」と豆選びもセットで楽しんでいます。

今回は、おうちカフェ好きのOLが選ぶ
「チーズケーキに合うコーヒー豆おすすめ3選」をご紹介します♩
(カルディや成城石井で買えるような、手に入りやすいものも含めました!)


☕ チーズケーキに合うコーヒー豆3選【カルディ・成城石井でも】

① モカブレンド(浅煎り〜中煎り)

華やかな香りと、ほのかな酸味が魅力のモカブレンド。
甘くなりがちなベイクドチーズケーキに合わせると、
後味が軽やかに整って、まるでカフェの味わいに🌿

🌸こんな時に
・ベイクドチーズケーキ、NYチーズケーキなど
・甘みもコクもしっかりしたチーズケーキに

📍 おすすめ豆:カルディ「モカブレンド」/成城石井「モカイルガチェフェ」


② コロンビア(中煎り)

ナッツのような香ばしさと、やわらかな酸味が特徴のコロンビア。
チーズのミルキーさと調和して、
スフレタイプやレアチーズケーキと相性バツグンです✨

しっかり目に淹れて、冷やしても◎
アイスコーヒーにしても美味しいので、夏のおうちカフェにもぴったり。

🍋こんな時に
・ふわしゅわ食感のスフレチーズケーキ
・さっぱり系のレアチーズタルトに

📍 おすすめ豆:無印良品「オーガニックコロンビア」/スタバ「コロンビア」


③ フレンチロースト(深煎り)

ビターでしっかりした苦味が特徴のフレンチロースト。
甘さが強めのチーズケーキや、
レモン・ベリーなど酸味のあるソースとのバランスが最高です。

「甘いものを引き締めたいとき」におすすめの大人のコーヒー。

🍓こんな時に
・レモンやブルーベリーソースのチーズケーキ
・ティータイムをちょっと大人っぽくしたい日

📍 おすすめ豆:カルディ「フレンチロースト」/タリーズ「フレンチロースト」


🍃 おわりに:お気に入りの一杯で、おうちカフェをもっとたのしく

そのままでも美味しいチーズケーキ。
でも、ぴったりのコーヒーを添えるだけで、カフェみたいな味わいに変わります。

お気に入りのマグカップでゆっくり味わう朝。
1週間がんばったごほうびの夜カフェ。
そんな、「ちいさなしあわせ」の時間を楽しんでみてくださいね🕊


🔗 関連記事

ケーキとコーヒーの相性を楽しむ、おすすめのペアリング
ゴンチャ初心者におすすめのカスタム3選

コメント

タイトルとURLをコピーしました