お仕事終わりのちいさな楽しみ。スタバの夜割フードで、朝カフェ気分をおうちで☀️

スタバ

こんにちは、「あまいくらし」のるるです🌷

お仕事帰りのちょっと疲れた夜。 ふと立ち寄ったスタバで、“夜割”フードを見つけたことがありますか?

実はスタバでは、夕方以降に一部フードが割引になる「夜割」サービスを行っている店舗があるんです☕️

私はその夜割フードを、持ち帰って翌朝の朝ごはんとして楽しむのが定番になっています。

今回は、スタバの夜割を活用した朝カフェの楽しみ方と、おすすめフードをご紹介します🍴

スタバの「夜割」って?お得に買える時間と仕組み

スタバの夜割とは、閉店に近い時間帯に余ったフードを割引価格で販売する店舗限定のサービスです。

  • 実施時間:おおよそ17〜20時以降(店舗により異なります)
  • 対象商品:ケーキ類やベーカリー、軽食系フードなど
  • 割引率:20〜30%オフが多め

公式に案内されているサービスではないため、店舗や日によって実施されていない場合もあります。

夜スタバ → 朝カフェに♪ 私のルーティン

夜割フードを見つけた日は、それを“明日のわたしへのごほうび”として持ち帰ります🍰

🌙 夜の過ごし方

  • 仕事帰りにスタバをチェック
  • 割引フードを選ぶ(ケーキ類が多め)
  • 冷蔵庫で保存しておやすみなさい

☀️ 翌朝の朝カフェタイム

  • ツインバードのコーヒーメーカーでブラックを淹れる
  • お気に入りのお皿にスタバのフードを並べる
  • テレビをつけて、ゆっくり朝時間を楽しむ

こんな風に、スタバのフードがあるだけで朝がちょっと特別な時間になります☕️

おすすめの夜割フード3選|翌朝でも美味しい♡

① ニューヨークチーズケーキ

濃厚でしっとり、冷蔵庫でひと晩寝かせても美味しさが変わらないのが魅力。朝から満足感のあるスイーツです🧀

② ストロベリータルト

甘酸っぱい苺とタルト生地が絶妙なバランス。見た目もかわいく、朝からテンションが上がります🍓

③ シナモンロール

ほんの少しだけ電子レンジで温めると、シナモンの香りがふわっと広がって幸せな気分に。リベイクもおすすめ!

まとめ|夜割フードで、朝のごほうびカフェ時間を☀️

スタバの夜割サービスを活用すれば、ちょっとお得にお気に入りのフードが手に入ります。

翌朝、コーヒーと一緒にゆったり味わえば、朝の時間がごほうびタイムに変わるはず☕️🍴

ひとり暮らしでも、忙しい毎日でも、こういう「ちょっと嬉しい習慣」があると心がふわっと軽くなります🌼

ぜひ、あなたの朝時間にも取り入れてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました